
参加者募集
新春の座間、海老名を歩く
七福神を参拝すると七つの災難が除かれ、七つの幸福が授かると言われています。
皆様も是非参加してみてください。
● 実 施 日:2023年1月28日(土) (荒天の場合2月4日(土)に延期)
● 募集人員:50名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
● 参 加 費:300円(傷害保険料等含む)
● 申込締切り:2023年1月20日(金) 17:00迄 TEL・FAX等で 。
● 集合場所:大門公園 (座間駅西口より徒歩5分) (8:45集合)
● コ ー ス:大門公園 → 浄土寺(恵比寿) → 龍源院(辨戝天)→ 宗仲寺(寿老人)→
JR相武台下駅 == JR社家駅 → 本覺寺(毘沙門天) (昼食) → 善教寺(布袋尊) →
妙元寺(大黒天)→ 増全寺(福禄寿) → 厚木駅 (16:00頃/解散 歩行距離約13Km)
● そ の 他:昼食、飲み物、雨具、防寒具等は各自で用意。また歩きやすい靴でご参加下さい
申し込み・問い合わせ先
座間市観光協会 TEL 046-205-6515 FAX 046-205-6516
〒252-0011 座間市相武台3-42-46 2F
新春の座間、海老名を歩く
七福神を参拝すると七つの災難が除かれ、七つの幸福が授かると言われています。
皆様も是非参加してみてください。
● 実 施 日:2023年1月28日(土) (荒天の場合2月4日(土)に延期)
● 募集人員:50名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
● 参 加 費:300円(傷害保険料等含む)
● 申込締切り:2023年1月20日(金) 17:00迄 TEL・FAX等で 。
● 集合場所:大門公園 (座間駅西口より徒歩5分) (8:45集合)
● コ ー ス:大門公園 → 浄土寺(恵比寿) → 龍源院(辨戝天)→ 宗仲寺(寿老人)→
JR相武台下駅 == JR社家駅 → 本覺寺(毘沙門天) (昼食) → 善教寺(布袋尊) →
妙元寺(大黒天)→ 増全寺(福禄寿) → 厚木駅 (16:00頃/解散 歩行距離約13Km)
● そ の 他:昼食、飲み物、雨具、防寒具等は各自で用意。また歩きやすい靴でご参加下さい
申し込み・問い合わせ先
座間市観光協会 TEL 046-205-6515 FAX 046-205-6516
〒252-0011 座間市相武台3-42-46 2F
七福神チラシ(2.4MB)